忍者ブログ
  • 2025.06
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/17 05:29 】 |
ウォーターサーバー、一番のネックは…
子どもの頃からずっと何も気にせず水道水をぐびぐび飲んでた私ですが
息子を妊娠したころ、ちょうどあの東日本大震災があったのもあり
水道水を飲むことに抵抗が出てきたのでミネラルウォーターを買うようになりました。
 
近所のスーパーで2リットルのペットボトル6本入りの箱で買ってます。
 
出産して1年経った今でも。すっかり習慣になっちゃいました。
 
本当はウォーターサーバー使いたいんですけどね~。
 
品質はいいし、沸くのを待たなくてもお湯が出てくるし
とにかく便利なんですよね!
 
友達の家に置いてあるのを使ってみたり
自分でもお試しキャンペーンに乗っかって使ってみたりしたんです。
 
やっぱり、便利でした(笑)
 
でもちょっと費用が高いかな~…と思って
結局ペットボトルにしちゃってます。
 
今時の業者ってサーバーのレンタル代はなし
ボトル代だけでOKってところが多いと思うので
そこを比較してお手頃なところがあれば~って感じですね。
 
あとは我が家のケチな主人が納得してくれるかどうかが最重要事項なんですけどね(笑)
PR
【2013/05/01 12:38 】 | ウォーターサーバー
ウォーターサーバー

うちの水道に浄水器は付いてるんだけど、フィルターの交換って1回し
かしたことないよ。マンション買ったときに最初からシステムキッチン
に浄水器が付いたタイプの水道の蛇口になったんだ。フィルターと普通
の水道水の切り替えスイッチが付いてるやつ。

そもそもフィルターを通して水を使う事はほとんどなかったんで、フィ
ルター交換したのは3年くらい経ってからだね。それに予備のフィルタ
ーがひとつしかなかったんで、それ以来交換してないな。

5年くらい経った時に水漏れがあってカートリッジ交換したんだけど、
その時にわかった事が、うちの使ってる水道のタイプは製造中止になっ
てるんたっていうこと。びっくりだよ。まだ新築でマンション買って5
年くらいしか経ってないのに、もう製造中止かよ~  今度、水漏れとか
あったら新しいタイプの水道にそっくり交換しないとダメらしい。ひど
い話だよ。浄水器とかは必要ないから、長く使えるタイプの水道にして
ほしいよ。

別に浄水器はダメっていうことじゃなくて、必要な人は後付けタイプで
いいじゃないって感じだよ。

たぶんこれからは浄水器よりもウォーターサーバーだね!

【2013/03/04 18:52 】 | ウォーターサーバー
| ホーム |